今日は家族と従兄弟と祖母と叔母の大人数で飲みにいった。ついでに、しゃぶしゃぶを食べた。ちなみにかなりおいしかったけど・・・^^

実はまだ日記に書いてないことがあった。

今日、酔っ払いついでに書いちゃおうと思ってます^^;

まぁ・・私の日記を書き出したきっかけは彼なので彼の事を書きますけど^^

私たちはここに何度も書いてる通り私が妊娠した事がきっかけになって それまでお互いが見て見ぬふりをしてやり過ごしてきた価値観の違いやお互いの恋愛観・精神的成熟度などなど・・まぁそういう二人の差が露呈してしまって別れることになった。
私の中では、中絶と別れとは直接関係ないつもりでいる。ただのきっかけ。

まぁ・・具体的に言うと、彼と私は3歳差の私は年上の彼女でした。
そして彼はまだ21歳の大学生でした。
彼は、なんというか幼いところがあり いつも恋愛の上で自分が優位に立っていたいと思っている人でした。
何よりプライドが高く自分が振る事はあっても振られる事は許せないという、そういう人でした。だから、いつもケンカをしてしまった時には「自分は別に別れてもいいんだぞ!お前が俺を好きだって言うから付き合ってやっているんだぞ!」と匂わせるところがあり、私はそこがどうしても嫌でした。そして、妊娠が発覚した時に私が「おろす。そして別れる」と言った時に彼は初めて私の口から「別れたい」と言う言葉を聞いたのだろうと思います。
彼は初めて私から「別れ」を持ち出され、初めて私に「別れたくない。受け入れられない」とすがりました。
2年付き合ってきてはじめて彼が私にすがった時でした。いや・・付き合った時は「僕はもうそらさんの事が好きになってしまいました。あなたの気持ちが知りたいです。寂しかったからならそうと言ってください。もう辛いです」
と言ってたので正確には2回目?^^;

それで、彼は私と「結婚しよう。産んで。」と言いました。結婚=私と別れなくてすむから。と考えたんだろうと思いますが、ほんと幼いですよね?
でも、結局親の協力を得ることはできずに中絶が決まりました。
その後から今度は彼の「そらは いつもは俺に甘えて頼って寂しがりやで、でもいざって時にはしっかりしてて、芯が強い。そんなそらは俺のどこがいいの?俺なんかお前ほどしっかりしてないのに。もっと他にいい男がいるのに・・」とネガティブな発想が続きました。
「俺はお前にはふさわしくないんだ!お前にはもっとしっかりした人が・・・うだうだ」と続きます。

私が普段 甘えたり頼ったり・・そういう時はしっかりしてない女は嫌いだと言います。
でも、逆に私が「しっかり」しすぎると「他にもっといい男は・・」となるんです。

いつもは結局は私がなだめたり励ましたり「私はあなたを愛しているのよ」と態度や言葉で示してそして仲直りしてきました。
でも、妊娠中私も精神的に追い詰められてそんな彼の甘えを受け入れる事はできませんでした。
そして、いつまでもそういう彼が成長してくれないと私はこの人とは結婚なんてできない。むしろしたくない。と思いました。
彼、女々しいですよね?それに何かあるごとに私が「愛してるから別れたくない。あなた以上の人はいないもの」って言わなきゃいけないのか?と思うと本気でうんざりでした。
平常心の時は「彼もまだ若いしいつかは大人になるだろう。それまで待とう」と思っていましたが、妊娠中の私にまでそうやって「甘え」て来るのは私自身それまでに溜まった物もあって一気に爆発し彼にきつくあたったりしてしまいました。そして変な考えですけど彼を思いっきり傷つけてやりたい。と思ってしまいました。

人を傷つける痛みしか知らない彼に、信じている人に裏切られる。傷つけられる。そんな痛みを知って欲しかった。・・(と言うのは自分を正当化してますけど^^;)

「おろしてくれ」と言ったから別れたわけではないのですね^^;
でも彼はそうは思っていないのだろうと思いますけど。
そして彼にもきっと私に対しての不満はあっただろうと思うし。

そんなこんなで別れた当初は本気ですっきりしてました。辛かったのは別れた日から3週間と
この日記を書き出したくらいの時でした。
波のように辛くなったりそうでなくなったり。

でも別れを決めた時からずっと今は彼を嫌い(だと思ってた^^;)だけど、いつか気持ちが落ち着いたら謝らなきゃな。と思っていました。それは私は妊娠してる時彼にいろいろ助けてもらいました。あんな風に私に「あなたを愛してる。別れたくない」と言わせようとしていろいろ言ってた彼ですがでも、それでも彼なりには私に対して愛情を持って接してくれていたし、なにより、毎日のように逢いに来てくれていたのは事実ですから。
そして私には全く理解できないですけど、「手術にはついていかない。それは そらの為にならないから。」という答えを出したのもきっと彼なりに私の事を考えてくれての結果だったんだろうと思っていましたから。

彼は私の将来を考えて。と言っていました。
私には全く理解出来ませんでした。
そこが一番ケンカの種でした。
彼は来るといっておきながら手術に迎えに来なかった事を私は正当化しているだけだと思っていて、ただ素直に「ごめんなさい」と言えばよかったのに正当化された答えを作り出して私を納得させようとしているだけだと思って本当にその事で何度もケンカしました。

でも、わからなくても彼が私の事を考えてくれた事はきっと事実だろうと思うし、その事についてはちゃんと感謝しなきゃいけないな。とは思っていました。


それで、最近 日記をつけ始め気持ちも落ち着いてきて納得はできないけど彼の事を理解できるようにはなって手紙ですが感謝の気持ちと傷つけたことについての謝罪をしました。

それはきっと彼に「新しい彼女」ができた事も関係してると思います。私が彼に「復縁」を迫ってそれで「恋の駆け引き」として手紙を書いたと思われたくなかったから何度も書いても結局だせなかったのですが、今はそんな気持ちもなくただ素直に謝罪と感謝の気持ちを表せると思ったからです。
別れてから初めてちゃんと私からの連絡をしました。

返事はもう1週間ですけどないですけどね^^;
私はきっと彼にとってそんな存在なんでしょうね^^;
私もかなり自分勝手な人間ですけど・・
でも、傷つけたり傷つけられたり、人間同士のかかわりに必ず付きまとってくる問題じゃないですか・・
私はいつもそれでもその相手を恨んだり憎んだししたくないと思って生きてきました。
長く時間がかかってもその人を許す・・というのは違うかもしれないけどできるだけ そういう感情を忘れるようにして。かかわりを絶つ事はしますけど。
人の事を悪く言う事も好きじゃないです。
そんな発言は本当に気分が悪い。(これが私が父を嫌いな理由)
彼はそんな私をずっと見てきました。
私はそんな自分の「理想の自分」を彼に何度も話しました。
もし子供が生まれたらそんな子に育てたいと思っている事もよく話しました。

彼にとって私はもう「一生許せない人」なのね〜と思うとなんだか悲しいなというか・・
別れる時彼を憎む気持ちももちろんありましたけど、なんというか・・私に振られる事で変わってくれるかな?なんて思ってたんですけど・・^^;

あ・・ダメだ・・自分勝手な愚痴が・・^^;
酔っ払いのたわごとです^^;

そしてこんな どうしようもない男をいつまでも引きずって新しい恋を望めない私は本気で アホです^^;

あ・・私、振る立場になってわかった事があります。引きずる事と復縁を望む事は全く別問題だな・・って事^^;
初めてわかった^^今までの彼たちはこんな気持ちだったんですね^^

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索