大学時代の友達が結婚したので今日は難波にいって買い物をした。お祝いはみつからなくて買わなかったけどCDを買ったりして 久しぶりの買い物でした。
難波ってこんなに人少なかったっけか?と思った。私は学生時代は都民だったから 心斎橋と渋谷は同じくらい混んでると思ってたら 意外に人少なくてびっくりした!
まぁ・・平日だしな・・

昨日はかなりイライラしてたから、いきなりここで毒はいて今日読み返してびっくりした^^;
私、怒りすぎ^^;
今考えたら怒る事でもないような気がする^^
だから私はいつも感情にまかせて怒ったりできないんだろうな^^;
今までの彼氏は「そらが怒ってる時とか、だまって何も言わなくて次の日に会議みたいに不満を言ってくるよね?」って言われた事があるけど、こうやって後から「なんでこんな怒ってたのだ?」と思うから言えないのね^^;
自分を再発見できてよかった^^

何があったか?って聞いてくれた人がいるけど あまりにバカバカしくて言えません^^;
でも、もう「彼が生きてても死んでても私には関係ない」と思ってる事には変わりないですね^^恨んでるとか憎んでるとか嫌いになったとかではなくて 無関心です。

今から考えれば私は彼に怒ることはなかったです。とても甘い彼女でした。

彼が浮気しても、他の女の子とエロメールに華を咲かせてても自分の誕生日の次の日に私に嘘をついて誰かとディズニーランドへ言ってても私は何も言いませんでした・・

どうしても開けてみたい箱があるとして、私がそれを「開けちゃダメ!」って言ったらドンドン想像や憧れは大きくなるだろう・・だから言わなければそのうち飽きるだろう。と思っていましたから。いつかは私がどれだけ辛かったり傷ついたかをわかってくれる日がくるだろうな・・なんて考えながら付き合ってました。

それは他のどんな事に対してもで、彼が酔って私との約束を破ったり忘れたりしても、大して怒りはしませんでした。
「心配したんだよ」とか「何やってたの?」とか一応私は怒ってるよって何気なく言いますけど・・

私は彼にまぁそれなりには傷つけられてきました。私と最初に付き合った時10ヶ月くらいで一度別れましたけどその時の半分以上を「他に気になってる人がいたんだ」と告白された時はかなり落ち込みましたよ。なんだったんだ?この10ヶ月は・・?と。彼は私と別れてその人と付き合いましたけど。

でもその時私は「彼もきっと迷ったり悩んだり辛かったんだろうな・・悪い事したな・・」とかって彼の辛さを思いやってあげたり・・別れた後も私が辛そうだったり落ち込んだ顔をしてたら彼は気にするだろうから 私は元気にしなきゃ!って思って必死に一緒にバイトをしましたよ^^なんならその彼女の相談にも乗ったりして^^;

そして彼はその彼女と別れて私と付き合う事にしました。まぁ・・奴は振られたんですな^^;はやい話が・・

いやもう 本気で複雑でしたよ・・
私ただの都合のいい女じゃん!?って思って初めは「絶対許してやるか!」って思ってたりしたけど、好きだったし復縁しました。

その間 傷ついていた事や辛かった事なんて話もせず・・流産した事も言いませんでしたし・・責めた事もなかったですね^^;
でも、一度 ケンカして
「あんたがもう一度浮気でもしてくれたら私は別れて実家にも帰れるし別れられんだよ!」って言った事があります。
しまった・・って思ったけど言ってしまった事は仕方がないし、それで少しは私の気持ちもわかってくれるかな?と思っていました。
そのケンカで3日くらい連絡しませんでした。

彼は自分の友達に
「おれはあいつの気持ち全然わかんない!」
って言ったそうです。
本当にわかんなかったみたいです。

妊娠して別れた後も私は彼の気持ちを考えて理解しなくては・・と思いました。
恨み続けるのも大人気ないし・・一度は好きになった人ですからね^^;
私にとっては彼との恋愛は耐え忍ぶものでした。そして彼は私が彼を甘やかした事で、私は傷つかない人だと思っているみたいです。
言わずに我慢した私が一番悪いけど 彼は私を今まで一度も傷つけた事がないと思っているようです。

そんな彼にとって私が送った別れのメールはとても「私に傷つけられた」経験だったみたいです。
自分はそらをこんなに傷つけたことあるのか?もう俺は傷つきたくないんだよ。だからお前を無理やり手放したんだ!と思っているそうです。
自分をこんなに傷つけた私を一生許せないとでも思っているのでしょう・・

私はいつかは 私の気持ちを彼が理解してくれる日が来るだろうと思っていました。彼をそういう人だと信じていました。
だから言わなかった。でもそれは彼の経験として残っていつか自分が誰かに傷つけられる事があったとき私の痛みを少しでもわかってくれるんじゃないかな?と思って期待してました。
傷つかなかったから言わなかったわけではないのに・・言ってもわかってくれなかったし。

でも「私につけられた自分の傷」と「自分がつけた私の傷」は全く別物だと思っているんです。

俺は傷つけられたんだ!と・・

私がつけたその傷と私の心に細く細かく刻まれた傷はどっちが深いのでしょうね?
もとはと言えば 自分の事を言わず都合のいい女になってた自分が悪いので、彼を責めれませんが・・もう少し 相手の気持ちを考えようとしてもいいんじゃないの?と思って・・失望しました。

そして 別れても尚 彼を肯定しようと・・理解しよう、許してあげなくては・・と今まで自分ががんばってきた努力をただただむなしいものだったな・・と思ってバカバカしくなりました^^;

今度はもっと互いを思いやってあげれる そんな恋愛をしたいですね^^
依存心と征服心から成り立つようなものではなく・・
私は子供で我侭で・・人間的に未熟なので もっと大きくてあったかくて 私を大きな包容力で包み込んでくれるような そんな人と付き合いたいですね^^
いませんかね〜^^;そんな人・・

50代とかじゃないといないかな〜・・(ToT)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索