携帯電話
2005年4月25日携帯電話を機種変更した。
別にどこかが壊れていた訳でもないし、使いにくかったわけでもないんだけど、なんとなく・・・
しいていうなら、飽きたから。
でも、新しい携帯は欠陥があるみたい。
電波がきちんと立っているのに、圏外で着信しないのだ。
交換してもらわないとな・・・
と思いながら、今日は一日家でダラダラしてしまった。
家にいるとなんであんなに何時間も寝てられるんだろうか・・・?
異常なくらい睡眠時間が長い。
明日はまた会社だ。
多分忙しい。ってか、一ヶ月で一番忙しい時期だからな・・・・
今日、やっておいてもらいたいことを、メールで同僚に依頼したのだけど、ちゃんとやっておいてくれているのだろうか?
んん・・・・・
別にどこかが壊れていた訳でもないし、使いにくかったわけでもないんだけど、なんとなく・・・
しいていうなら、飽きたから。
でも、新しい携帯は欠陥があるみたい。
電波がきちんと立っているのに、圏外で着信しないのだ。
交換してもらわないとな・・・
と思いながら、今日は一日家でダラダラしてしまった。
家にいるとなんであんなに何時間も寝てられるんだろうか・・・?
異常なくらい睡眠時間が長い。
明日はまた会社だ。
多分忙しい。ってか、一ヶ月で一番忙しい時期だからな・・・・
今日、やっておいてもらいたいことを、メールで同僚に依頼したのだけど、ちゃんとやっておいてくれているのだろうか?
んん・・・・・
ゴチバトル
2005年4月23日最近ダイエットと称して弁当を作って会社にいっています。
ご飯は発芽玄米を混ぜてます。
でもやせないとです・・・
しゃ○り場で「デブは悪いのか?」というディスカッションがあった。
私は会議とかミーティングとか嫌い。
今日も会社で会議会議会議///
正直、会議になんの意味があるのだ?
どうでもいいことを言って時間が過ぎていく。
成果あるミーティングに参加した事があまりない。
しゃ○り場でも、どうでもええやろ?って事をまじめ顔で話あってた。
みんな何が言いたいのかわからない(汗
主旨がどんどんずれたりする。
今日の会社での会議もそうだ。
どんどん主旨がずれていき、最終的には仕事に対する愚痴や不満を話し合っていた。
おいおい・・・
課の人で、課の共通業務を一人でどんどん進めて行き突っ走っている人がいる。
本来なら、ミーティングで話し合って進めるべき仕事を一人で進めてしまった結果だ。
彼女は新人で、初めて任された大きいの仕事。
やる気が空回りし、結局、仕事を一時止める事になってしまった。
なぜミーティングで話し合い、方向性を相談しなかったのか?
独断で進めるべきでは無いことはわかっていたのではないか?
という問いに、だれもミーティングを開いてくれなかったから。
とくる。
あきれる話だけど、そういう人たちがいる部署なのだ。
ミーティングでは、社会人として・・という話からされる。
どういう会社なんだ?
正直、会議が嫌い。
毎週やるらしい。
うんざりだ。
ご飯は発芽玄米を混ぜてます。
でもやせないとです・・・
しゃ○り場で「デブは悪いのか?」というディスカッションがあった。
私は会議とかミーティングとか嫌い。
今日も会社で会議会議会議///
正直、会議になんの意味があるのだ?
どうでもいいことを言って時間が過ぎていく。
成果あるミーティングに参加した事があまりない。
しゃ○り場でも、どうでもええやろ?って事をまじめ顔で話あってた。
みんな何が言いたいのかわからない(汗
主旨がどんどんずれたりする。
今日の会社での会議もそうだ。
どんどん主旨がずれていき、最終的には仕事に対する愚痴や不満を話し合っていた。
おいおい・・・
課の人で、課の共通業務を一人でどんどん進めて行き突っ走っている人がいる。
本来なら、ミーティングで話し合って進めるべき仕事を一人で進めてしまった結果だ。
彼女は新人で、初めて任された大きいの仕事。
やる気が空回りし、結局、仕事を一時止める事になってしまった。
なぜミーティングで話し合い、方向性を相談しなかったのか?
独断で進めるべきでは無いことはわかっていたのではないか?
という問いに、だれもミーティングを開いてくれなかったから。
とくる。
あきれる話だけど、そういう人たちがいる部署なのだ。
ミーティングでは、社会人として・・という話からされる。
どういう会社なんだ?
正直、会議が嫌い。
毎週やるらしい。
うんざりだ。
久しぶりの恋ですが・・・
2005年4月19日こないだの日記に書いた私の久しぶりの恋ですが・・・
いや〜・・・
携帯サイトの占いでもラッキーデイでした。
恋愛運も最高でした。
ちなみに星占いも。
アンアンの占いも!!!!!!!!!!!
でもさぁ・・・
まったく持って、なんもなく過ぎ去った一日でした。
はぁ。
いや〜・・・
携帯サイトの占いでもラッキーデイでした。
恋愛運も最高でした。
ちなみに星占いも。
アンアンの占いも!!!!!!!!!!!
でもさぁ・・・
まったく持って、なんもなく過ぎ去った一日でした。
はぁ。
やっと・・・
2005年4月17日やっと自分のパソコンが復旧しました。
私のPC実はネットにつながらなくなってて、今までほったらかしにしていたのです。
でも今日、お休みだったので、PCの設定をやりつなげました!
ところで・・
PCが壊れている間に私ってば好きな人ができたみたいです。
おんなじ会社の人なんですがどうやら私は彼のことが好きみたいです。
でもね・・・あんまりに久しぶりの恋でどうしたらいいのかわかりません。
会社で顔をあわせても何もしゃべれないし。
唯一、内線電話では仲良く話せるんだけどね・・・
って事で、これからがんばって彼との事を日記に書いていきます。
みんな私に恋の手助けを・・・・(TT)
私のPC実はネットにつながらなくなってて、今までほったらかしにしていたのです。
でも今日、お休みだったので、PCの設定をやりつなげました!
ところで・・
PCが壊れている間に私ってば好きな人ができたみたいです。
おんなじ会社の人なんですがどうやら私は彼のことが好きみたいです。
でもね・・・あんまりに久しぶりの恋でどうしたらいいのかわかりません。
会社で顔をあわせても何もしゃべれないし。
唯一、内線電話では仲良く話せるんだけどね・・・
って事で、これからがんばって彼との事を日記に書いていきます。
みんな私に恋の手助けを・・・・(TT)
お久しぶりです。
みなさん元気でしたでしょうか?
私は、最近やっとまともな仕事に就き、普通のOLをやっています。
でも、ビルというのは換気が悪いもんなんですね〜
風邪が治ったら会社の誰かに移されて、また移して移されて・・・
そんな感じで大変です。
そろそろ、自分の辞めようかな〜病が芽をだしてきて・・・大きな花を咲かせようとしてる感じです。
自分で言うのも変だけど、私ってば、仕事の覚えが早い!!!
なんでこんな事が一回で覚えられないの?
なんでこんな事がわからないの?
なんでこんな事ができないの?
なんで?なんで?なんで?なんで?
と言った感じで疑問がいっぱいになる。
表面上は仲良くしてても、内心イライラしてることが多い。
ついに自分の中でイライラを処理しきれなくて、爆発してしまったりした。
まぁ・・・
人の仕事のやり方に私がイライラしてるのもおかしいんだけど・・・
昔バイトをしていたとき、私は転勤して来た社員の人に
「あなたはここへ何しに来たんですか?店をつぶしに来たんですか?」
と言ってしまったことがあった。
その時もその人のいい加減さ責任感の無さにイライラが降り積もって暴言を吐いてしまった。
その人はその後、クビになった。
転勤になった先の店でアルバイト全員から意見書みたいな物が本部に送られたらしい。
今の職場にもいる。
そういう人が・・・
正直クビにしてほしい。
あいにく今の会社にリストラという制度がないから無理らしい。
でもクビになってくれたらどんなにか楽か・・・
っていうかクビにしてもいい人材だぞ?!
仕事中5時間くらいデスクにつっぷして昼寝するような奴だぞ・・・
体調が悪いなら帰れよ・・・(汗)
そのせいで私は残業したんだぞ!
辞めてやる!!!
絶対にやめてやる!
みなさん元気でしたでしょうか?
私は、最近やっとまともな仕事に就き、普通のOLをやっています。
でも、ビルというのは換気が悪いもんなんですね〜
風邪が治ったら会社の誰かに移されて、また移して移されて・・・
そんな感じで大変です。
そろそろ、自分の辞めようかな〜病が芽をだしてきて・・・大きな花を咲かせようとしてる感じです。
自分で言うのも変だけど、私ってば、仕事の覚えが早い!!!
なんでこんな事が一回で覚えられないの?
なんでこんな事がわからないの?
なんでこんな事ができないの?
なんで?なんで?なんで?なんで?
と言った感じで疑問がいっぱいになる。
表面上は仲良くしてても、内心イライラしてることが多い。
ついに自分の中でイライラを処理しきれなくて、爆発してしまったりした。
まぁ・・・
人の仕事のやり方に私がイライラしてるのもおかしいんだけど・・・
昔バイトをしていたとき、私は転勤して来た社員の人に
「あなたはここへ何しに来たんですか?店をつぶしに来たんですか?」
と言ってしまったことがあった。
その時もその人のいい加減さ責任感の無さにイライラが降り積もって暴言を吐いてしまった。
その人はその後、クビになった。
転勤になった先の店でアルバイト全員から意見書みたいな物が本部に送られたらしい。
今の職場にもいる。
そういう人が・・・
正直クビにしてほしい。
あいにく今の会社にリストラという制度がないから無理らしい。
でもクビになってくれたらどんなにか楽か・・・
っていうかクビにしてもいい人材だぞ?!
仕事中5時間くらいデスクにつっぷして昼寝するような奴だぞ・・・
体調が悪いなら帰れよ・・・(汗)
そのせいで私は残業したんだぞ!
辞めてやる!!!
絶対にやめてやる!
12月7日の日記
2004年12月7日舞台を観た。
世界一好きな俳優の舞台。
会場中おんなだらけだった。
正直言って・・・・
「全員射殺!」くらいの勢いで女ばっかだった。
自分の好きな俳優をこんなにいっぱい好きな人がいるのかと思ったら・・・
正直、舞台はいまいちだった。
でも、彼は素敵だった。
東京と大阪で公演することになっていたらしく、それぞれの土地にあわせて少し演出を変えていたらしいが・・・
いや〜・・・
世の中にあんなに素敵な彼がいるんだ・・・
そういえば昔歌を出してた。
それは・・・
ものすっごい微妙だった!!!
かれの一生の汚点じゃないかと思うくらい。
私は彼が世界一好きだけどあのまま歌手に転向でもしていたらファンにはならなかったな・・
よかった・・
演技派俳優になってくれて・・・
世界一好きな俳優の舞台。
会場中おんなだらけだった。
正直言って・・・・
「全員射殺!」くらいの勢いで女ばっかだった。
自分の好きな俳優をこんなにいっぱい好きな人がいるのかと思ったら・・・
正直、舞台はいまいちだった。
でも、彼は素敵だった。
東京と大阪で公演することになっていたらしく、それぞれの土地にあわせて少し演出を変えていたらしいが・・・
いや〜・・・
世の中にあんなに素敵な彼がいるんだ・・・
そういえば昔歌を出してた。
それは・・・
ものすっごい微妙だった!!!
かれの一生の汚点じゃないかと思うくらい。
私は彼が世界一好きだけどあのまま歌手に転向でもしていたらファンにはならなかったな・・
よかった・・
演技派俳優になってくれて・・・
おじいちゃん
2004年11月29日今日、職場の近くで困っているおじいちゃんを発見した。
おじいちゃんは乗っていた 電動バイクが電池切れで動けなくて帰れなくなっていたらしい。
とりあえず、充電をした。
その間、外にいすを出して座ってもらっていた。
おじいちゃんは耳が悪くて私の言ってることもあんまり聞こえない。
足も悪くて、部屋の敷居が高いから暖かい中に入ってもらうことができなかった。
ひざ掛けと私のショールをかけてあげて寒い中に待たせてしまった。
本当は警察を呼びたくなかった。
家族の人に連絡がついたら迎えに来てもらって、かえってもらいたかった。
でも、家族にも連絡がつかず警察の力を借りるしかなかった。
おじいちゃんは乗っていた 電動バイクが電池切れで動けなくて帰れなくなっていたらしい。
とりあえず、充電をした。
その間、外にいすを出して座ってもらっていた。
おじいちゃんは耳が悪くて私の言ってることもあんまり聞こえない。
足も悪くて、部屋の敷居が高いから暖かい中に入ってもらうことができなかった。
ひざ掛けと私のショールをかけてあげて寒い中に待たせてしまった。
本当は警察を呼びたくなかった。
家族の人に連絡がついたら迎えに来てもらって、かえってもらいたかった。
でも、家族にも連絡がつかず警察の力を借りるしかなかった。
元彼☆
2004年11月25日今日、私が生まれて初めて付き合った彼に再会した。
といっても、私は恥ずかしさのあまり逃げたので再会というより見た。
彼は働いていた。
あんまり変わってなかったな・・
最後に手でも振って帰ろうかなと思ったけどできなかった・・
なんで私はあんなに恥ずかしかったのか????
別になんとなくただの勢いで付き合って一瞬で別れただけの彼なのにな^^;
でも・・
今日は友達とお出かけの予定だったから、髪の毛は巻き髪でお化粧もしてスカートをはいていたからよかった♪
もし変なジャージにすっぴんとかで行っていたら一生後悔しただろうな・・・^^;
これからはちゃんといつでも気をぬかないようにしよう・・・
といっても、私は恥ずかしさのあまり逃げたので再会というより見た。
彼は働いていた。
あんまり変わってなかったな・・
最後に手でも振って帰ろうかなと思ったけどできなかった・・
なんで私はあんなに恥ずかしかったのか????
別になんとなくただの勢いで付き合って一瞬で別れただけの彼なのにな^^;
でも・・
今日は友達とお出かけの予定だったから、髪の毛は巻き髪でお化粧もしてスカートをはいていたからよかった♪
もし変なジャージにすっぴんとかで行っていたら一生後悔しただろうな・・・^^;
これからはちゃんといつでも気をぬかないようにしよう・・・
Girls Garden
2004年11月25日 読書
ISBN:4594045413 単行本 LUCi編集部 扶桑社 2004/03/19 ¥1,300
何ヶ月か前に買った本。
買ってから半年くらいは経ってるけど、私は3〜4回読んだ。
友達2〜3人の手に渡って自分の手に帰ってきて。
漫画みたいに読めるしおもしろい。
暇な時間に読んでみて^^
何ヶ月か前に買った本。
買ってから半年くらいは経ってるけど、私は3〜4回読んだ。
友達2〜3人の手に渡って自分の手に帰ってきて。
漫画みたいに読めるしおもしろい。
暇な時間に読んでみて^^
11月25日の日記
2004年11月25日告白された。
「俺と付き合ってみない?」
みたいな感じ・・・
でも・・・
残念ながらお断りした。
だって・・・好きになれない人だった。
まったく持って好みじゃない。
ぜんっぜん好きじゃない。
この先好きになれそうでもない。
その日、私は仕事が忙しかったし、見たいドラマもあったし、やらなきゃいけないこともいっぱいあったし、早く寝たかったし。
とにかく、忙しいから早く帰りたかった。
夜中に電話がかかってきた突然
「ちょっと出てきて・・」
なんて言われたらだいたい何を言われるかわかる。
「うっとぉしい・・・」
そんな風に思ってしまう自分がいた。
「はやくしてくんないかな〜・・」
ずっとそう思っていた。
もしかしたら、王子も私に対してそう思っていたのかな・・・
断じて違うと信じたいけれど、そう思われていたとしか思えないような気がする。
私も「うっとぉしい〜・・・」
と思われてたのかな?
王子には私は告白できなかったけど、毎日のようにメールしていたな・・・
王子はやさしいから、きちんと私がしたメールには返事返してくれてたけど本当はめんどくさいんだろうな・・・
もし、私が告白をしたら・・
なかなか言い出せない私に
「早くしてよ!忙しいんだよ・・早く寝たいんだよ・・・」
なんて思われていたんだろうか・・・
「俺と付き合ってみない?」
みたいな感じ・・・
でも・・・
残念ながらお断りした。
だって・・・好きになれない人だった。
まったく持って好みじゃない。
ぜんっぜん好きじゃない。
この先好きになれそうでもない。
その日、私は仕事が忙しかったし、見たいドラマもあったし、やらなきゃいけないこともいっぱいあったし、早く寝たかったし。
とにかく、忙しいから早く帰りたかった。
夜中に電話がかかってきた突然
「ちょっと出てきて・・」
なんて言われたらだいたい何を言われるかわかる。
「うっとぉしい・・・」
そんな風に思ってしまう自分がいた。
「はやくしてくんないかな〜・・」
ずっとそう思っていた。
もしかしたら、王子も私に対してそう思っていたのかな・・・
断じて違うと信じたいけれど、そう思われていたとしか思えないような気がする。
私も「うっとぉしい〜・・・」
と思われてたのかな?
王子には私は告白できなかったけど、毎日のようにメールしていたな・・・
王子はやさしいから、きちんと私がしたメールには返事返してくれてたけど本当はめんどくさいんだろうな・・・
もし、私が告白をしたら・・
なかなか言い出せない私に
「早くしてよ!忙しいんだよ・・早く寝たいんだよ・・・」
なんて思われていたんだろうか・・・
11月25日の日記
2004年11月23日会社の人に相談してみた。
好きな人の事とか、仕事のこととか、最近の自分の状況について結構事細かく・・・・
だいぶきっついことを言われたさっ!!!!
王子とは
「まぁ見込みないよっ!」
ってさらっと言われた。
その人は遠距離恋愛をしていたことがあるらしく、愛は距離に邪魔されるというのは持論なんだそうだ。
会えないことは確実に別れにつながるらしい。
それが、遠距離片思いなら確実にだめらしい。
好きな人は近くにいて会いたいときに会える状態じゃないとだめらしい。
う〜・・・・
そりゃそうだけどさ・・・
そらさんの気持ちは宝くじと同じでしょ?
だって・・・
宝くじは1パーセントでも当たるかもしれない可能性があるから買うんだよ。
たとえそれがどんだけ0に近くても可能性にかける。
そらさんは、可能性が0だって気づいていてもそれがはっきりしないからずるずる好きなだけだよ。
はっきり言ってはっきり振られたほうがいいよ。
だって・・・・
う〜〜〜・・・
あたってるだけに何も言えなかったさっ!
くっそ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!
好きな人の事とか、仕事のこととか、最近の自分の状況について結構事細かく・・・・
だいぶきっついことを言われたさっ!!!!
王子とは
「まぁ見込みないよっ!」
ってさらっと言われた。
その人は遠距離恋愛をしていたことがあるらしく、愛は距離に邪魔されるというのは持論なんだそうだ。
会えないことは確実に別れにつながるらしい。
それが、遠距離片思いなら確実にだめらしい。
好きな人は近くにいて会いたいときに会える状態じゃないとだめらしい。
う〜・・・・
そりゃそうだけどさ・・・
そらさんの気持ちは宝くじと同じでしょ?
だって・・・
宝くじは1パーセントでも当たるかもしれない可能性があるから買うんだよ。
たとえそれがどんだけ0に近くても可能性にかける。
そらさんは、可能性が0だって気づいていてもそれがはっきりしないからずるずる好きなだけだよ。
はっきり言ってはっきり振られたほうがいいよ。
だって・・・・
う〜〜〜・・・
あたってるだけに何も言えなかったさっ!
くっそ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!
11月19日の日記
2004年11月19日肩が凝るよ〜・・・
最近、貧血で頭がくらくらしちゃうことが多い。
脳みそがプリンにでもなって、頭のなかで、プルプルしちゃってんのか?と思うくらい頭のなかがプルプルしてる。
でもそれって肩が凝ってて、脳まで血がいってないだけなのかな?
は〜・・・
歳ってやだ・・
最近、貧血で頭がくらくらしちゃうことが多い。
脳みそがプリンにでもなって、頭のなかで、プルプルしちゃってんのか?と思うくらい頭のなかがプルプルしてる。
でもそれって肩が凝ってて、脳まで血がいってないだけなのかな?
は〜・・・
歳ってやだ・・
弟・・・
2004年11月18日最近の楽しみはテレビのドラマ。
木曜日にやっている、「黒革の手帖」と「大奥」。
おもしろいのだ。
今日は、「弟」がやってるから「黒革の手帖」はお休み。
「弟」を観てみた。
けっこうおもしろいんだけど・・・
黒革がみたかったな。
石原裕次郎を私はあんまり知らない。
どっちかっていうと私は渡哲也の方が好き。
なもんで、裕次郎にはあんまり興味がない。
だってさ〜・・
かっこいいのか?
西部警察の最後にヘリコプターから ダダダダ!ってやる人でしょ?
私にとっては渡哲也の方がかっこいいんだけどな・・・
石原裕次郎も石原よしずみも一緒に思える。
どうなの????????
木曜日にやっている、「黒革の手帖」と「大奥」。
おもしろいのだ。
今日は、「弟」がやってるから「黒革の手帖」はお休み。
「弟」を観てみた。
けっこうおもしろいんだけど・・・
黒革がみたかったな。
石原裕次郎を私はあんまり知らない。
どっちかっていうと私は渡哲也の方が好き。
なもんで、裕次郎にはあんまり興味がない。
だってさ〜・・
かっこいいのか?
西部警察の最後にヘリコプターから ダダダダ!ってやる人でしょ?
私にとっては渡哲也の方がかっこいいんだけどな・・・
石原裕次郎も石原よしずみも一緒に思える。
どうなの????????
久しぶりの日記更新
2004年11月17日パソコンが壊れてリカバリーしたら、ネットにつないだりいろんな設定をするのがめんどくさくなってしまってなかなかつながらなかった。
といっても日記を書いていたころと今もそんなに変わらない生活をしているんだけど。
好きな人ができた。その彼と前より若干仲良くなれたかな^^
前はメールだけだったけれど、こないだがんばって電話をしてみた。
1年位前にも電話で話した事があったけどそのときにはあんまり話が盛り上がらなかった。
でも今回は話が盛り上がった・・・ような気がする^^;
そのとき実はものすごくさびしい気分だった。
友達に電話してもつながらないし誰も飲みに付き合ってもくれなかったし・・
正直泣きそうだったので「えいっ!」と電話の発信ボタンを押した。
もしかしたら、出ないかな?という自分の予想に反してわりとすぐに電話にでた。
「ひさしぶり〜」いう彼。
実際声を聞くのは半年ぶりだった。
楽しかった。
なんかこんな気持ちになるのは久しぶりだな〜と思った。
彼とこれからどんどん仲よくなれるといいな。
私の彼氏いない暦も1年半を迎える。
前彼は、新しい彼女とラブラブなんだろう。
そんな事を考えても心が 何にも思わない。
成長したな!
といっても日記を書いていたころと今もそんなに変わらない生活をしているんだけど。
好きな人ができた。その彼と前より若干仲良くなれたかな^^
前はメールだけだったけれど、こないだがんばって電話をしてみた。
1年位前にも電話で話した事があったけどそのときにはあんまり話が盛り上がらなかった。
でも今回は話が盛り上がった・・・ような気がする^^;
そのとき実はものすごくさびしい気分だった。
友達に電話してもつながらないし誰も飲みに付き合ってもくれなかったし・・
正直泣きそうだったので「えいっ!」と電話の発信ボタンを押した。
もしかしたら、出ないかな?という自分の予想に反してわりとすぐに電話にでた。
「ひさしぶり〜」いう彼。
実際声を聞くのは半年ぶりだった。
楽しかった。
なんかこんな気持ちになるのは久しぶりだな〜と思った。
彼とこれからどんどん仲よくなれるといいな。
私の彼氏いない暦も1年半を迎える。
前彼は、新しい彼女とラブラブなんだろう。
そんな事を考えても心が 何にも思わない。
成長したな!
こころとからだの健康ヨーガ
2004年10月6日 読書
ISBN:4262164624 単行本 橋本 京子 池田書店 2004/09 ¥1,470
こんな本を買った。
今日から毎日、ヨガをやるのだ。
そして痩せてきれいになってやる!そして、王子に告白!!!
心も体もきれいになってやる。
こんな本を買った。
今日から毎日、ヨガをやるのだ。
そして痩せてきれいになってやる!そして、王子に告白!!!
心も体もきれいになってやる。
転勤
2004年9月30日転勤が決まった。
これで、3回目だ。
現場周りだから一ヶ月程度で転勤になる。
最近友達と飲んだり遊んだりしてなかったな〜と思っていたら、今の職場の人と飲むことになった。
今まで、お金がなくいけなかったのだけど今日無事給料が入り今月から借金も少しずつ返し、自分がいつかするかもしれない結婚の為の貯金も始めることができるようになり、お小遣いも少しながら入るようになった。
転勤によってパソコンスクールも転校することにする。
また、自分の環境が少しずつ変わる。
友達からは結婚の報告が入った。
みんなちょっとずつ変わっていく。
どうなるんだろ?
私も流されてばかりではいけない。
なにかやらなきゃ!
これで、3回目だ。
現場周りだから一ヶ月程度で転勤になる。
最近友達と飲んだり遊んだりしてなかったな〜と思っていたら、今の職場の人と飲むことになった。
今まで、お金がなくいけなかったのだけど今日無事給料が入り今月から借金も少しずつ返し、自分がいつかするかもしれない結婚の為の貯金も始めることができるようになり、お小遣いも少しながら入るようになった。
転勤によってパソコンスクールも転校することにする。
また、自分の環境が少しずつ変わる。
友達からは結婚の報告が入った。
みんなちょっとずつ変わっていく。
どうなるんだろ?
私も流されてばかりではいけない。
なにかやらなきゃ!
年一回のケンカ・・・
2004年9月28日最近私は機嫌が悪い。
事の発端は、弟が日曜日に家で友達を呼んで呑み会を開催した事から始まっている。
家族は土日休み。
私は平日休み。
土日は私にとってはまだウィークデイで疲れている。
その上、先週は連休や祝日で忙しくものすごく疲れていて機嫌ももともと悪かった。その上に家で騒がれたので一気に腹が立ってしまった。
家に帰るまでに電話した時に「今日は弟が呑み会やるらしいよ」と聞き家に帰るまでにイライラがピークになった。
その上家に着いたら、私の食事どころか部屋の中はぐちゃぐちゃに散らかっていて、自分がホッとする空間もなく、言うならば座る場所もなかった。
ダイニングのテーブルの上は物がいっぱい乗っていて食事もできない。
土日は母は休みのはずだ。
「なんで、片付けへんねん!」
と・・・・
一年に一回くらい誰かとケンカをすることがあるけれど、母に怒って「ご飯は?」とケンカが始まってしまった。
そこには、祖母もいて、「一人だけ働いているような顔するな。お母さんだって働いているのだから、休みくらい休ませてあげなさい。親不幸しないの」
と加戦してくる。
「働いた事もないくせにわかったような事言うな!」
↑心の中に飲み込む。
「休みくらい今週は祝日も連休もあるやろ?!私はみんなが休んでる祝日も連休も仕事や。自分の休みも掃除したり洗濯したり手伝ってるやろ!休みの日くらいちゃんと家事しろ!」
↑言ってしまう。
私の休日は「家事しなさい」「片付けなさい」「弟の食事作りなさい」「もっと家にお金を入れなさい」ってなんのに、何でお母さんの休みは「休ませてあげなさい」になんねん!おかしいやろ?働いてんのは一緒やろ!
↑心の中に飲み込む。
最後は
「もういい!何もいらん」
と言って部屋に引っ込んでしまった。
言いたい事を言えばよかった。
その後も、次から次にムカつくことが湧いてきて、それから3日続けて家族を無視。
「行ってきます。」も「ただいま」も言っていない。
母は次の日気をつかってか私の好きな物を作って待っていてくれた。
でも
「いらん」
の一言で拒絶した。
疲れすぎてお腹もすいていなかったのもあって、その日は部屋に上がってからすぐに寝た。
たぶん・・っていうか絶対私は大人げない。
でもって、私が一番ムカついたのは、母ではなくて祖母だった。
祖母はどっちかっていうとどんな時も私より母をかばう。
母は家族の家計の為に仕事の後バイトに行っている。
(先週はバイトも休みだったのよ。連休も祝日も普通に休みなのに家事サボったことが余計ムカついたのね〜・・・)
それは私のせいなんだそうだ。
私が家にお金を入れてないからだそう。
だから、給料の良い派遣に仕事を変えた。
そして、家計にお金を入れる事にした。
でもその額が少ないからだそう。
ちなみに私より弟は私の倍の給料をもらっている。
でも、彼は家に一銭も入れていない。
長男は「俺は家で飯も食わないし金入れる必要もない」
とそんな気すらない。
私は少なからず、ギリギリの財布からお金を入れている。
でも、母が家の為にバイトに行くのは私のせいだそうだ。
そうなのか?
私は、これからやりたい勉強もやりたい事も欲しいものもある。
それに、もう25なのだ。
結婚の為にお金も貯めておきたい。
だから、少ないとはいえギリギリ出せる限りのお金を渡しているのにもかかわらず、「あんたが悪い。あんたが助けてやらなければいけない」となる。
だから、その代わり休みの日は洗濯や掃除をしたりして母の家事の手伝いをしている。
派遣で働くようになってから私は休みの日に友達と遊ぶ時間もなくなった。
ほとんど飲みにも行っていない。
家事をやらなければいけないし何よりお金がないからいけない。
誘われても断るしかない。
にも関わらず、家のお金がない事を私のせいにされた。
その上、私には休む時間すら与えてもらえない。
仕事があったのだ。
次の日も仕事なのだ。
私が疲れてる事くらい想像つくだろうに。
休ませてあげようとしてくれてもいいんではないだろうか?
実際、私はその日階下から聞こえてくる騒ぎ声でなかなか寝付けず次の日しんどかった。
毎月、恒例にするそうだ。
毎月毎月、友達何人も引き連れて家のリビングでドンちゃん騒ぎだそうだ。
バカバカしくなってきた。
こんなんなら、一人で住んでるほうがマシなんじゃないかな。
家にいたら永遠に家事に時間を盗られ、結婚資金も貯まらなく永遠に家に縛り付けられるんじゃないだろうか。
事の発端は、弟が日曜日に家で友達を呼んで呑み会を開催した事から始まっている。
家族は土日休み。
私は平日休み。
土日は私にとってはまだウィークデイで疲れている。
その上、先週は連休や祝日で忙しくものすごく疲れていて機嫌ももともと悪かった。その上に家で騒がれたので一気に腹が立ってしまった。
家に帰るまでに電話した時に「今日は弟が呑み会やるらしいよ」と聞き家に帰るまでにイライラがピークになった。
その上家に着いたら、私の食事どころか部屋の中はぐちゃぐちゃに散らかっていて、自分がホッとする空間もなく、言うならば座る場所もなかった。
ダイニングのテーブルの上は物がいっぱい乗っていて食事もできない。
土日は母は休みのはずだ。
「なんで、片付けへんねん!」
と・・・・
一年に一回くらい誰かとケンカをすることがあるけれど、母に怒って「ご飯は?」とケンカが始まってしまった。
そこには、祖母もいて、「一人だけ働いているような顔するな。お母さんだって働いているのだから、休みくらい休ませてあげなさい。親不幸しないの」
と加戦してくる。
「働いた事もないくせにわかったような事言うな!」
↑心の中に飲み込む。
「休みくらい今週は祝日も連休もあるやろ?!私はみんなが休んでる祝日も連休も仕事や。自分の休みも掃除したり洗濯したり手伝ってるやろ!休みの日くらいちゃんと家事しろ!」
↑言ってしまう。
私の休日は「家事しなさい」「片付けなさい」「弟の食事作りなさい」「もっと家にお金を入れなさい」ってなんのに、何でお母さんの休みは「休ませてあげなさい」になんねん!おかしいやろ?働いてんのは一緒やろ!
↑心の中に飲み込む。
最後は
「もういい!何もいらん」
と言って部屋に引っ込んでしまった。
言いたい事を言えばよかった。
その後も、次から次にムカつくことが湧いてきて、それから3日続けて家族を無視。
「行ってきます。」も「ただいま」も言っていない。
母は次の日気をつかってか私の好きな物を作って待っていてくれた。
でも
「いらん」
の一言で拒絶した。
疲れすぎてお腹もすいていなかったのもあって、その日は部屋に上がってからすぐに寝た。
たぶん・・っていうか絶対私は大人げない。
でもって、私が一番ムカついたのは、母ではなくて祖母だった。
祖母はどっちかっていうとどんな時も私より母をかばう。
母は家族の家計の為に仕事の後バイトに行っている。
(先週はバイトも休みだったのよ。連休も祝日も普通に休みなのに家事サボったことが余計ムカついたのね〜・・・)
それは私のせいなんだそうだ。
私が家にお金を入れてないからだそう。
だから、給料の良い派遣に仕事を変えた。
そして、家計にお金を入れる事にした。
でもその額が少ないからだそう。
ちなみに私より弟は私の倍の給料をもらっている。
でも、彼は家に一銭も入れていない。
長男は「俺は家で飯も食わないし金入れる必要もない」
とそんな気すらない。
私は少なからず、ギリギリの財布からお金を入れている。
でも、母が家の為にバイトに行くのは私のせいだそうだ。
そうなのか?
私は、これからやりたい勉強もやりたい事も欲しいものもある。
それに、もう25なのだ。
結婚の為にお金も貯めておきたい。
だから、少ないとはいえギリギリ出せる限りのお金を渡しているのにもかかわらず、「あんたが悪い。あんたが助けてやらなければいけない」となる。
だから、その代わり休みの日は洗濯や掃除をしたりして母の家事の手伝いをしている。
派遣で働くようになってから私は休みの日に友達と遊ぶ時間もなくなった。
ほとんど飲みにも行っていない。
家事をやらなければいけないし何よりお金がないからいけない。
誘われても断るしかない。
にも関わらず、家のお金がない事を私のせいにされた。
その上、私には休む時間すら与えてもらえない。
仕事があったのだ。
次の日も仕事なのだ。
私が疲れてる事くらい想像つくだろうに。
休ませてあげようとしてくれてもいいんではないだろうか?
実際、私はその日階下から聞こえてくる騒ぎ声でなかなか寝付けず次の日しんどかった。
毎月、恒例にするそうだ。
毎月毎月、友達何人も引き連れて家のリビングでドンちゃん騒ぎだそうだ。
バカバカしくなってきた。
こんなんなら、一人で住んでるほうがマシなんじゃないかな。
家にいたら永遠に家事に時間を盗られ、結婚資金も貯まらなく永遠に家に縛り付けられるんじゃないだろうか。
好きな場所!
2004年9月22日私が一番テンションの上がる場所は電器屋さんだ。
友達と逢うよりおいしいものを食べさせるより映画に行かせるより私を電器屋さんに連れて行くのが一番喜ぶ。
最近も、パソコンのソフトを買った。
でも、パソコンのウイルスソフトの期限が切れたので今日また電器屋に行かなければいけなくなった。
ちょっとウキウキ!
某電器屋にはポイントカードがあって、それを貯めたら現金として使えるのだ。
今、がんばって貯めていてたまったら洗濯乾燥機を買いたい。
電器屋って、行くとパソコンも洗濯乾燥機もDVDも欲しいものがいっぱいある。
お金に余裕があるわけじゃないからたくさん買えないけど私は電器屋さんに行くと3〜4時間いる。
30分に一回くらいどうしても欲しいものに出会う。
買おうかどうか本気で悩む。
でも買えないんだけど・・・いつか欲しいと思ったものが手当たり次第に買えるようになりたい。
普通、女の子は洋服や宝石でそんな風に思うんだろう。
でも、私は電気屋さんで「もっとなんでも買えるようにお金持ちになりたい!」と思うのだ。
今日も夕方から車で電器屋さんに行く。
電気屋さんには車で行く事に決めている。
時々、「どうしても我慢できない!!!!」が耐えられなくなって大きいものでも買ってしまう。
前はプリンターを買ってしまった。
その時は電車で行っていたので帰りはものすごく苦労した。
だからもしもの時のために車で行く。
今日はウイルスソフトだけだ!
そう決めて行ってもなんか買っちゃうんだろうな〜・・・(TT)
がんばって我慢しなきゃ!
友達と逢うよりおいしいものを食べさせるより映画に行かせるより私を電器屋さんに連れて行くのが一番喜ぶ。
最近も、パソコンのソフトを買った。
でも、パソコンのウイルスソフトの期限が切れたので今日また電器屋に行かなければいけなくなった。
ちょっとウキウキ!
某電器屋にはポイントカードがあって、それを貯めたら現金として使えるのだ。
今、がんばって貯めていてたまったら洗濯乾燥機を買いたい。
電器屋って、行くとパソコンも洗濯乾燥機もDVDも欲しいものがいっぱいある。
お金に余裕があるわけじゃないからたくさん買えないけど私は電器屋さんに行くと3〜4時間いる。
30分に一回くらいどうしても欲しいものに出会う。
買おうかどうか本気で悩む。
でも買えないんだけど・・・いつか欲しいと思ったものが手当たり次第に買えるようになりたい。
普通、女の子は洋服や宝石でそんな風に思うんだろう。
でも、私は電気屋さんで「もっとなんでも買えるようにお金持ちになりたい!」と思うのだ。
今日も夕方から車で電器屋さんに行く。
電気屋さんには車で行く事に決めている。
時々、「どうしても我慢できない!!!!」が耐えられなくなって大きいものでも買ってしまう。
前はプリンターを買ってしまった。
その時は電車で行っていたので帰りはものすごく苦労した。
だからもしもの時のために車で行く。
今日はウイルスソフトだけだ!
そう決めて行ってもなんか買っちゃうんだろうな〜・・・(TT)
がんばって我慢しなきゃ!
おばちゃんの定義
2004年9月17日むかしむかし、あるところに、貧しいけれど心のキレイなやさしいおばちゃんが住んでいました。
こんな風に始まる本があったとしてみんなは買うだろうか?
私なら買わない。
ヒロインがおばちゃんなんて、興味を引かない。
物語のヒロインは
若くて、細くて、色が白くて、美人の おねえさんがいい。
貧しいけれど、心のキレイなおねえさんが、どこかのかっこいい王子さまと結婚して幸せに暮らす話は素敵だけど、
貧乏だけど、心のキレイなおばちゃんが、どこかのかっこいい王子さまと結婚して幸せになれるなんて都合のいい話がどこに ころがってるんだよ???!!
と思ってしまって買う気にならない。
ではおばちゃんとは どういう人の事を言うのだろう?
どうして、おねえさんから連想する女性は美人で おばちゃんは美しくない人を連想するのだろうか?
期待度が全く違う。
キレイなおばちゃんは世の中に存在しないのか?
ノーメイクで外にでれるようになったら おばちゃん?
体育の授業で着ていたジャージでコンビニにジュースを買いに行ける人がおばちゃん?
おばちゃんには年齢制限はない。
しいていうなら25歳のおばちゃんも世の中にはいるし、40をすぎてもお姉さんの人はいる。
黒木瞳さんの事を「おばちゃん」と呼ぶ人はほとんどいないだろう。
「こうだから」おばちゃん。
「何歳だから」おばちゃん。
なんていう定義はない。
かくいう私も、小さい子を相手する時はその子が私の事を
「おねえさん」と呼ぶか「おばちゃん」と呼ぶかびくびくしているのだけれども。
私は、出勤の際、最寄駅まで自転車を使う。
駅の自転車置き場にはいつも定年後の再就職で楽しみながら第二の人生を謳歌しているのだろう たくさんのおじいさんが常駐している。
おじいさんは、「おはよう」「おかえり」「いってらっしゃい」と声をかけてくれる。
毎日、いろいろな人が通りすぎる自転車置き場で、私は何人かの おばちゃんと遭遇する。
笑顔であいさつができる人は素敵に見える。
どんなサンダルを履こうが、紙袋を持とうが、ジャージを着ようが、素敵に見える。
見た目どう見ても「おばちゃん」ど真ん中であったとして、
「おはよう!おねえさん!」と言いたくなるくらいである。
でも私も朝急いでいるときや、仕事の帰りイライラしている時など、あいさつが元気にできない。
そんな時、私も「感じの悪いおばちゃん」に見えているだろう。
いつか私の若さが誤魔化せなくなってきたとき、せめて
笑顔であいさつができる 素敵なおばちゃんになりたいと思う。
こんな風に始まる本があったとしてみんなは買うだろうか?
私なら買わない。
ヒロインがおばちゃんなんて、興味を引かない。
物語のヒロインは
若くて、細くて、色が白くて、美人の おねえさんがいい。
貧しいけれど、心のキレイなおねえさんが、どこかのかっこいい王子さまと結婚して幸せに暮らす話は素敵だけど、
貧乏だけど、心のキレイなおばちゃんが、どこかのかっこいい王子さまと結婚して幸せになれるなんて都合のいい話がどこに ころがってるんだよ???!!
と思ってしまって買う気にならない。
ではおばちゃんとは どういう人の事を言うのだろう?
どうして、おねえさんから連想する女性は美人で おばちゃんは美しくない人を連想するのだろうか?
期待度が全く違う。
キレイなおばちゃんは世の中に存在しないのか?
ノーメイクで外にでれるようになったら おばちゃん?
体育の授業で着ていたジャージでコンビニにジュースを買いに行ける人がおばちゃん?
おばちゃんには年齢制限はない。
しいていうなら25歳のおばちゃんも世の中にはいるし、40をすぎてもお姉さんの人はいる。
黒木瞳さんの事を「おばちゃん」と呼ぶ人はほとんどいないだろう。
「こうだから」おばちゃん。
「何歳だから」おばちゃん。
なんていう定義はない。
かくいう私も、小さい子を相手する時はその子が私の事を
「おねえさん」と呼ぶか「おばちゃん」と呼ぶかびくびくしているのだけれども。
私は、出勤の際、最寄駅まで自転車を使う。
駅の自転車置き場にはいつも定年後の再就職で楽しみながら第二の人生を謳歌しているのだろう たくさんのおじいさんが常駐している。
おじいさんは、「おはよう」「おかえり」「いってらっしゃい」と声をかけてくれる。
毎日、いろいろな人が通りすぎる自転車置き場で、私は何人かの おばちゃんと遭遇する。
笑顔であいさつができる人は素敵に見える。
どんなサンダルを履こうが、紙袋を持とうが、ジャージを着ようが、素敵に見える。
見た目どう見ても「おばちゃん」ど真ん中であったとして、
「おはよう!おねえさん!」と言いたくなるくらいである。
でも私も朝急いでいるときや、仕事の帰りイライラしている時など、あいさつが元気にできない。
そんな時、私も「感じの悪いおばちゃん」に見えているだろう。
いつか私の若さが誤魔化せなくなってきたとき、せめて
笑顔であいさつができる 素敵なおばちゃんになりたいと思う。